Master[
Admin
:::
Write
:::
Comment
]
富良野ラガー-FURANO RUGGER-
北海道の中心、富良野で活動する社会人ラグビーチーム!
掲示板
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
社会人(18)
ジュニア(23)
高校(6)
ひとり言(7)
未選択(1)
カウンター
[PR]
ブックマーク
最新CM
無題
[06/18 NONAME]
お疲れ様でした。
[03/11 FB15]
結果!!
[01/13 FB15]
フォト
[08/17 shinya]
ビックリ
[07/03 コンタクト]
最新記事
お引っ越しします。
(03/09)
グラウンド開き♪
(05/10)
タグラグビー全国大会
(03/15)
3年生壮行試合
(03/04)
富良野ラガージュニア 2008年度会員募集!!
(03/02)
バーコード
アーカイブ
2009 年 03 月 ( 1 )
2008 年 05 月 ( 1 )
2008 年 03 月 ( 3 )
ブログ内検索
管理人専用
管理画面(管理人専用)
新しい記事を書く(管理人専用)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
[PR]
2025/05/10 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジュニアの練習⑤
2007/06/24 (Sun)
ジュニア
6月23日(土)に富良野ラガーJrの4回目の練習を行いました。
朝に雨が降っていましたが、すぐに雨が上がり、グラウンドの状態も乾いていたので練習ができました。気温もそれほど高くなく動きやすい気候だったと思います。
そんなこんなで、4回目に行った練習の内容です。
①ウォーミングアップ
②ストレッチ
前回と同じように学年ごとに分かれて練習を行いました。担当が幼児たちだったので幼児のみの練習内容です。
③パス…ボールをもって走り、マーカーのところまできたらコーチにパスをする。
④タックル…タックルを受けたときの受身の練習。頭を打たないように倒れるときには
体を縮める。
⑤ラン…コーチに捕まらないように走っていく。
⑥コンタクト…ボールをもってコンタクトバックに体当たり
小学生以上はもうラグビーを行っていました。ちょっと幼児にもラグビーを練習にいれてみようかと思います。
見ていたコーチ陣の方々、コメントで練習内容を追加してください。
8月にスクールの大会があります。それに向けて練習を行いっていきたいと思います。
また次の練習が楽しみです。
PR
Trackback()
Comment(2)
この記事にコメントする
Name
Title
Mail
URL
Comment
Font-Color
★
★
★
★
★
★
Pass
芝のグランド
shinya
23日の1,2年生の練習は4対4でゲームをしました。いきなりのゲームでしたが子供たちは対応が早く、タックルには入るし、ステップはきるし、逆方向に走るわでにビックリしました。(笑)
24日は札幌の月寒Gで行われた関東学院大対大東文化大の招待試合を観てきました。内容はつまらない試合でしたが前座で行われたスクールの試合も観て来ました。札幌ラグビースクール、バーバリアンズJr,旭川ラグビースクールが参加し、低学年、中学年、高学年に分かれて試合をしていました。今回スクールの試合を初めて観て、ルールがなんとなくわかりました。8月の大会までには子供たちに教えなくては!それにしてもきれいな芝の上でプレーする子供たちは気持ち良さそうでした。あ~!富良野にももっといいグランドがあったらなぁ~!
2007/06/27(Wed)16:53:57
編集
ビックリ
コンタクト
コメント遅くなりました。高学年は、始めにタグを行い、その後、ラグビーを少しやってみました。デキルかな?と思いながら、始めましたが、なかなかのもので、ビックリでした。最後にタグを行い、負けチームに罰ゲームとして、ランニングをさせたら、勝ったチームも皆で走っていました。(元気が1番)今度はグランドいっぱい使ってやりたいと思います。みんなグランドで、待ってるよ。
2007/07/03(Tue)20:52:47
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
29
] [
28
] [
27
] [
26
] [
25
] [24] [
23
] [
22
] [
21
] [
20
] [
19
]
Powered by
NinjaBlog
*
Copyright(c)
富良野ラガー-FURANO RUGGER-
All Rights Reserved.
designed by
Himawari-you
*
忍者ブログ
*
[PR]